岐阜市諏訪山での新築工事の状況です。
雨が続いたり、暑い日になったりする今日この頃ですが、
何とか基礎が完成いたしました(^^)/
現場はまだ屋根もないので、本当に大変な作業です。
工務部に感謝です!

大雨が続いて、プールみたいになってしまいました。
ここには建物の正確な位置出しをするコンクリートを
施工するためのくぼみなのに・・

ポンプで水抜きです。
行程がひとつ増えましたが、これも自然相手なので
仕方ないですね。

丁寧に水抜きをしていただきました。
もう、降らないでおくれよ~

地中からの熱を防湿シートでシャットアウト。
そして、基準線を出すための捨てコンクリート。


雨の合間に、
建物の壁の位置を出し、「墨出し」しました。



第三者機関
岐阜住宅センターによる配筋検査。
もちろん指摘なく、合格いただきました。